工業用フィルター導入のためフィルター別メーカーガイド » 工業用フィルターメーカー一覧 » 旭化成ホームプロダクツ株式会社

旭化成ホームプロダクツ株式会社

旭化成ホームプロダクツ
株式会社の特徴

ろ過布やフィルターなど、
高い有用性を持つポリ塩化
ビニリデン系繊維サラン®

旭化成ホームプロダクツ株式会社では、ポリ塩化ビニリデン系繊維「サラン®」を取り扱っています。サラン®は素材自身が非常に高い難燃性、耐薬品性を持ち、比重の重さや弾性回復性など優れた特性をたくさん持っています。また、水をほとんど吸収しないため、水切れ性も良いのも特徴のひとつです。

そんなサラン®は、ろ過布やフィルターとしても使用され、アノードバッグやろ過布バッグ、下水場真空脱水機まで幅広い用途で使えます。また、改正RoHS指令(RoHS2)対象10物質を使用していません。サラン®は、原糸メーカーとなり、製造メーカーは旭化成アドバンス株式会社のため、お問い合わせについては旭化成アドバンス株式会社および代理店が対応する場合があります。

サラン®製品は人形のヘアにも
排水処理用担体にも
使用

サラン®は、高い難燃性と優れた耐薬品性だけでなく、かびやバクテリアに侵されにくかったり、一般的な合成繊維に比べてもやわらかかったり、色が鮮やかであるという特徴があります。特に、美しい光沢と色彩を活かし、世界中の人形メーカーからドールヘアとしても採用されています。また、廃水中の微生物を繊維の表面に付着させやすい性質があると言われており、廃水を浄化するための微生物接触担体用素材としても使われています。

サラン®の糸の種類としては、モノフィラメント、扁平糸、マルチフィラメント(特殊糸は除く)、ステーブルファイバーの4種類の提供が可能です。基本的に受注生産となり、用途に合わせて適した糸を選べます。

旭化成ホームプロダクツ
株式会社の工業用フィルター

サラン®製ろ過布

サラン®製ろ過布は、優れた耐薬品性があるのが特徴。吸水性がほとんどないので、水切れやケーク離れが良く、取り扱いのしやすさが魅力です。また、素材自体が非常に高い難燃性を有しています。旭化成ホームプロダクツ株式会社は、原糸メーカーとなり、製造メーカーは旭化成アドバンス株式会社です。

旭化成ホームプロダクツ
株式会社の導入事例

公式ホームページに記載がありませんでした。

旭化成ホームプロダクツ
株式会社の会社概要

本社所在地 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー
営業時間(問い合わせ時間) 9:30~17:00(問い合わせ)
定休日 土・日・祝日
電話番号 0120-065-402
公式HP https://www.asahi-kasei.co.jp/sarannet/index.html
【POINT】工業用フィルターの
トータルコストを抑えるには

工業用フィルターのメンテナンスにかかる費用を抑えることが、トータルコスト削減への近道です。フィルターの設置や交換の前に、まずはイニシャルコストとランニングコストの比較をしてみましょう。

プレフィルターは、メインフィルターのろ過精度や耐久年数を向上させるため、ランニングコストの低減が期待できます。コスト比較した際、プレフィルターの設置によってメリットがある場合には、ぜひ導入を検討してみてください。

メンテナンスコストを削減!
ウェッジワイヤー
スクリーン 2選

ウェッジワイヤースクリーンは、V字型の金属ワイヤーでできている目詰まりしにくいフィルターです。
流体の中に含まれる微細な異物を効率よく除去でき、洗浄しやすく耐久性も高いといった特徴があります。
ここでは、特に「SS(浮遊物質)」や「砂利・砕石」除去に特化したフィルターを手がけるメーカー2社をご紹介します。

SS(浮遊物質量)除去なら
東洋スクリーン工業株式会社
東洋スクリーン工業株式会社公式HP

引用元:東洋スクリーン工業株式会社公式HP
https://www.toyoscreen.co.jp/

特徴
  • 最小5μmでSS濃度が高い排水の固液分離が可能
  • 傾斜スクリーンでも起こるバルキングを防げる
砂利・砕石の除去なら
株式会社安藤スクリーン製作所 

引用元:株式会社安藤スクリーン公式HP
https://ando-screen.co.jp/

特徴
  • 砂利や砕石の処理にも耐えきれる全溶接構造
  • 使用環境に合わせて技術者が強度計算を行うので採石場などの過酷な環境にも適している