メッシュ金網タイプ
メッシュ金網タイプのフィルターの特徴や用途、材質のほか、メッシュ金網タイプのフィルターのメーカー15社について、会社の特徴、取り扱い商品とそのろ過精度、企業情報等をご紹介しますので、ぜひご参照ください。
メッシュ金網タイプの特徴
粒子の大小に合わせた金網の編み方で、高いろ過精度を得られます。さらに、開孔率が高く、低い圧力損失で流量を多くできますし、耐熱性、耐化学薬品性もあり、プリーツ式の構造でろ過面積が多く交換頻度を抑えられ、洗浄して使えるため低コスト・長寿命です。
メッシュ金網タイプの用途
産業機器、自動車部品、医療機器、空調、家電、食品など幅広く利用されます。また、織り方によって用途が変わります。例えば、平織はIC、各種印刷、一般ろ過などに使われ、綾織は平織より織り目が細かく、密度の高いろ過用といった具合です。
メッシュ金網タイプの材質
材質はSUSを中心に、銅、銅合金、ニッケル・チタン、インコネル、モネルメタル、真鍮・アルミニウム及び同合金線、鉄線、亜鉛めっき鉄線、ビニール被覆鉄線等が使用され、加工方法は金網、エッチング、電鋳、パンチング等各種あります。
メッシュ金網タイプの
メーカー一覧
石川金網株式会社
金網販売と加工品製造の専門メーカーで、樹脂押出機用フィルターのIKスクリーン、エキスパンドメタル等の金網加工品の販売を行っています。
平織金網・ 綾織金網の材質 |
SUS304、SUS304L、SUS310S、SUS316、SUS316L、SUS317LSUS321、SUS347、SUS430、SUS444、鉄、、亜鉛引鉄、FCHW2、カンタルD銅系銅、無酸素銅、真鍮、ブロンズ、燐青銅、 ニッケル200、ニッケル201、NCHW1、モネル400、インコネル600、インコネル601ハステロイC22、ハステロイC270、チタン、アルミニウム、モリブデン、タングステン |
---|---|
平織金網・ 綾織金網のろ過精度(μm) |
記載がありませんでした |
- 所在地 東京都荒川区荒川5-2-6
- 問い合わせ先 03-3807-9761
- URL https://ishikawa-kanaami.com/
関西金網株式会社
国内に4つの営業拠点と3つの生産拠点を有し、「織金網」「プレクリンプ金網」「フラットトップ金網」「トンキャップ金網」「タイロッド金網」など幅広い金網製品を持つ工業用金網の大手専門メーカー。
織金網(ふるい分け用途)の材質 | 記載がありませんでした |
---|---|
織金網(ふるい分け用途)のろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府大阪市浪速区稲荷2-7-8
- 問い合わせ先 公式HPに記載がありませんでした
- URL https://www.kwn.co.jp/
興和金網株式会社
一般的な溶接技術や板金加工とは異なる技術や性能が求められるフィルタ製造を専門としています。
ステンレスフィルターの材質 | ステンレス |
---|---|
ステンレスフィルターのろ過精度(μm) | 2~100 |
- 所在地 神奈川県川崎市川崎区渡田新町2-2-18
- 問い合わせ先 044‐589‐5883
- URL https://www.kowa-kanaami.com/
有限会社 こだま製作所
創業50年以上、スポット溶接・精密溶接を専門に、12000種類以上の加工をしてきました。
金網(メッシュ)フィルターの材質 | SUS304 |
---|---|
金網(メッシュ)フィルターのろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府大阪市生野区田島6-4-6
- 問い合わせ先 お電話での問い合わせを見合わせております
- URL https://www.kodama-good.com/
阪倉金網株式会社
創業1923年の伸線と金網を製造できる総合メーカーで、各種織金網、絹、ナイロン等化合繊維網など幅広く扱っています。
金網の材質 | ステンレス線・ニッケル合金・チタン・真鍮線・鉄線等各種織金網、食品用・乾燥炉用ネットコンベヤー、振動篩用硬鋼線金網、JIS試験篩、絹・ナイロン等化合繊維網、ワイヤーメッシュデミスター、 エキスパンドメタル、その他関連付帯加工品一式、ステンレス・燐青銅極細線など |
---|---|
金網のろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府羽曳野市島泉 7-1-11
- 問い合わせ先 072-954-1501
- URL https://sakakura-swn.co.jp/
ダイアエンタプライズ株式会社
ステンレス線材の商社であり、金網とその加工品の専門企業で、GKNエレメントフィルターの日本総代理店にもなりました。
金網の材質 | 鉄扇、硬鋼線、鉄クローム線、ステンレス線、ハステロイ、カーペンター、動線、真鍮線、丹銅線、 青銅、リン青銅線、アルミ線、チタン線、ニッケル線、ニクロム線、モネルメタル線、白銀線、純金線、クロム、タングステン |
---|---|
金網のろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府大東市新田中町3-26
- 問い合わせ先 072-800-7260
- URL http://dia-web.com/index.html
大黒金網株式会社
ステンレスを主とした各種金網メッシュの製造販売、及び金網加工品製作を行い、金網は寸法問わず1枚から販売します。
金網の材質 | ステンレス |
---|---|
金網のろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府 高石市 千代田2-7-14
- 問い合わせ先 072-265-0272
- URL http://www.kanaami.co.jp/
太陽金網株式会社
EMIシールドや熱対策製品、工業用金網等を販売していますが、1972年に米国ケンブリッジ社の日本総代理店となる等海外事業も展開しています。
ワイヤーデミスターの材質 | ステンレス線等 |
---|---|
ワイヤーデミスターのろ過精度(μm) | 10前後 |
- 所在地 大阪府大阪市中央区南船場1-11-7
- 問い合わせ先 06-6261-0851
- URL https://www.twc-net.co.jp/
東亜鉄網株式会社
昭和42年の創業以来蓄積した「鉄網」製作の技術を活かし、金属メッシュフィルターの研究開発、設計、製作を極めています。
金網フィルターの材質 | SUS、黄銅その他の軽金属、軽合金やプラスチックの材質 |
---|---|
金網フィルターのろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 栃木県佐野市栃本町2224
- 問い合わせ先 0283-62-2121
- URL https://www.toa-mesh.co.jp/
株式会社ニチダイ
ネットシェイプ事業、アッセンブリ事業、フィルタ事業を手掛け、精密鋳造金型で大きなシェアを持ち、150億円超の売り上げを誇ります。
高機能フィルターボンメッシュの材質 | 金網はステンレス316L、パンチングメタル部分はステンレス304が標準 |
---|---|
高機能フィルターボンメッシュの ろ過精度(μm) |
記載がありませんでした |
- 所在地 京都府京田辺市薪北町田13
- 問い合わせ先 0774-62-3481
- URL https://www.nichidai.jp/
ニチダイフィルタ株式会社
ニチダイの100%子会社で、石油化学、医薬品、食品産業やロケット等多様な分野で使われる焼結金網フィルターを開発・製造・販売しています。
汎用型フィルターポアメットの材質 | ステンレス316Lが標準 |
---|---|
汎用型フィルターポアメットのろ過精度(μm) | 2~200 |
- 所在地 京都府綴喜郡宇治田原定寺塩14
- 問い合わせ先 0774-88-6319
- URL https://www.nichidaifilter.co.jp/index.html
日本金網商工株式会社
世界に誇る実績と信頼のブランド日本金網商工株式会社は、ワイヤメッシュ製作の専門企業です。
金網フィルターの材質 | ステンレス、亜鉛メッキ鉄線、鉄線、真鍮、モネルメタル、ニッケル、インコネル、チタンカーボン、亜鉛引鉄線、銅、真鍮、ポリプロピレンなど |
---|---|
金網フィルターのろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府大阪市平野区喜連6-7-29
- 問い合わせ先 06-6709-0612
- URL https://www.nks-jp.com/
日本メッシュ工業株式会社
工業用特殊金網および環境機器、連続炉用メッシュベルトの設計から製作まで、一貫した社内体制をとっています。
織金網・フィルターの材質 | ステンレス製をはじめアルミ、銅合金、ニッケル、チタン、インコネル等 |
---|---|
織金網・フィルターのろ過精度(μm) | 85~350 |
- 所在地 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-25-4
- 問い合わせ先 072-250-0551
- URL https://www.nihon-mesh.co.jp/
原金網株式会社
コンベアー用メッシュベルト、チェーン付きベルト、耐熱用金網、金網加工品、建築装飾金網の知識が豊富で、金網の新素材の研究開発も行っています。
油分離金網の材質 | 記載がありませんでした |
---|---|
油分離金網のろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府大阪市住吉区墨江3-8-20
- 問い合わせ先 06-6678-8011
- URL https://www.h-r.jp/top/
株式会社メルテック
金属フォトエッチングに加え、複合加工で薄板精密部品の製造、精密エッチングからフィルム製までエンコーダ用スケールの受注生産をしています。
金網の材質 | S US、銅、ニッケル等 |
---|---|
金網のろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 千葉県流山市流山1038
- 問い合わせ先 04-7178-8800
- URL https://e-meltec.jp/
株式会社八尾金網製作所
大正6年からの豊富な経験から精度の高い金網を製作し、さらに加工品まで仕上げられることを強みとしています。
フィルター用金網の材質 | SUS304、316、316L等 |
---|---|
フィルター用金網のろ過精度(μm) | 5~100 |
- 所在地 大阪府八尾市跡部北の町3-3-15
- 問い合わせ先 072-992-2001
- URL https://www.yaokanaami.co.jp/
ユナイテッド・プレシジョン・テクノロジーズ株式会社
現代の生活を支える電子部品に欠かせない微細・精密な金属成形を得意とする企業グループの持株会社です。
メッシュフィルターの材質 | ステンレス、銅、チタン、アルミ |
---|---|
メッシュフィルターのろ過精度(μm) | 1~ |
- 所在地 東京都新宿区市谷田町2-37
- 問い合わせ先 03-6228-1059
- URL https://upt-co.com/
株式会社Ring
高品質、高効率生産が可能な国内外のグループ体制をとり、金属プレスや精密プラスチック成形金型の設計、製造、加工、販売を行っています。
金網メッシュフィルターの材質 | ステンレス(SUS304,SUS316,SUS316L,904L等)、鉄、銅、金、チタン、アルミ、ハステロイ、インコネル、アロイ等 |
---|---|
金網メッシュフィルターのろ過精度(μm) | 記載がありませんでした |
- 所在地 大阪府八尾市南久宝寺1-26
- 問い合わせ先 072-990-1305
- URL https://ring-gr.jp/
メッシュ金網フィルターの
ランニングコストを抑えるには
メッシュ金網タイプは交換頻度を抑えられ、洗浄して使えるため低コスト・長寿命と言われています。とはいえ、フィルターはみな定期的な交換やメンテナンスが必要不可欠。よりフィルターの寿命を延ばすには、プレフィルターを導入するのもひとつの策です。しっかりとコストを比較し、導入にメリットがあるか確認してみても良いでしょう。
ウェッジワイヤー
スクリーン 2選
ウェッジワイヤースクリーンは、V字型の金属ワイヤーでできている目詰まりしにくいフィルターです。
流体の中に含まれる微細な異物を効率よく除去でき、洗浄しやすく耐久性も高いといった特徴があります。
ここでは、特に「SS(浮遊物質)」や「砂利・砕石」除去に特化したフィルターを手がけるメーカー2社をご紹介します。