工業用フィルター導入のためフィルター別メーカーガイド » 工業用フィルターメーカー一覧 » 株式会社IHI回転機械エンジニアリング

株式会社IHI回転機械エンジニアリング

株式会社IHI回転機械
エンジニアリングの特徴

高速回転機械技術を活用して
さまざまな産業分野に
製品を送り出します

株式会社IHI回転機械エンジニアリングは、高速回転機械技術を活用して、日本だけでなく、世界中のさまざまな産業分野に製品を送り出すことで、分離機・ろ過機の分野をけん引してきました。長年研究開発をしてきた結果、高い安全性・機能性を兼ね備えた製品を生み出し、社会や産業の発展にも貢献してきたという自負があります。

圧縮機、分離機などの軸となる事業では、ものづくりにおけるアフターサービスを視野に入れた標準化・固変分離設計の推進や、コスト競争力強化に向けたリードタイム短縮に取り組み、生産性を向上させます。

高速回転機械技術を活かし
サステナブルな社会を実現

グローバル展開では、日本市場はもちろん、株式会社IHI回転機械エンジニアリングが成長市場と認識している中国や東南アジア、東欧を戦略地域と位置付けています。そこでの事業展開を加速させ、変わり続ける社会のニーズにも柔軟に対応し、将来的には産業機械・エネルギー分野にも事業を拡大します。

株式会社IHI回転機械エンジニアリングは、これまで培ってきた高速回転機械技術という強みを活かして、自然と技術のバランスの取れた社会・インフラを構築するとともに、サステナブルな社会を実現するため、力を注ぎます。

株式会社IHI回転機械
エンジニアリングの
工業用フィルター

IHI-リーフフィルタ

耐圧性に優れたベッセル内部に、濾体であるリーフがシャフトに水平に配置された水平濾葉型加圧ろ過機。すべての操作を密閉状態で行うことが可能。また、途中で製品への異物混入の恐れもありません。

IHI-FUNDABACフィルタ

ベッセルの中に配置された多くのキャンドルに取り付けられた濾布が濾液と固体をろ過するフィルター。キャンドルの上部から下部まで、均一に乾燥したケーキを排出します。

株式会社IHI回転機械
エンジニアリングの導入事例

野田食菌工業株式会社
本社の事例

導入後は製造ラインがオープンになる箇所が減り、衛生的な作業が出来るようになったことで雑菌の汚染が格段に少なくなりました。連続運転で処理能力が上がり、固形物の処理作業がしやすくなったことなど以前より約2時間も作業時間が短縮され、作業効率が上がっています。また、他部署からの応援に頼っていた作業人員を大幅に減らすことができました。

引用元:株式会社IHI回転機械エンジニアリング公式ホームページ https://www.ihi.co.jp/separator/case/detail.html?id=ugg-ud5dncn

旭トステム外装株式会社
鹿島工場の事例

排水処理能力を改善したことで、ラインの生産能力が約5%程度改善いたしました。 汚泥脱水能力も向上したことで排出重量が50%低減し、処理費用も、3,000万円/年 削減できる見込みとなりました。

引用元:株式会社IHI回転機械エンジニアリング公式ホームページ https://www.ihi.co.jp/separator/case/detail.html?id=q-z072fbwi

株式会社IHI回転機械
エンジニアリングの会社概要

本社所在地 東京都江東区東雲1-7-12
営業時間(問い合わせ時間) 公式HPに記載がありません
定休日 公式HPに記載がありません
電話番号 03-6703-0455
公式HP https://www.ihi.co.jp/irm/
【POINT】工業用フィルターの
トータルコストを抑えるには

工業用フィルターのメンテナンスにかかる費用を抑えることが、トータルコスト削減への近道です。フィルターの設置や交換の前に、まずはイニシャルコストとランニングコストの比較をしてみましょう。

プレフィルターは、メインフィルターのろ過精度や耐久年数を向上させるため、ランニングコストの低減が期待できます。コスト比較した際、プレフィルターの設置によってメリットがある場合には、ぜひ導入を検討してみてください。

メンテナンスコストを削減!
ウェッジワイヤー
スクリーン 2選

ウェッジワイヤースクリーンは、V字型の金属ワイヤーでできている目詰まりしにくいフィルターです。
流体の中に含まれる微細な異物を効率よく除去でき、洗浄しやすく耐久性も高いといった特徴があります。
ここでは、特に「SS(浮遊物質)」や「砂利・砕石」除去に特化したフィルターを手がけるメーカー2社をご紹介します。

SS(浮遊物質量)除去なら
東洋スクリーン工業株式会社
東洋スクリーン工業株式会社公式HP

引用元:東洋スクリーン工業株式会社公式HP
https://www.toyoscreen.co.jp/

特徴
  • 最小5μmでSS濃度が高い排水の固液分離が可能
  • 傾斜スクリーンでも起こるバルキングを防げる
砂利・砕石の除去なら
株式会社安藤スクリーン製作所 

引用元:株式会社安藤スクリーン公式HP
https://ando-screen.co.jp/

特徴
  • 砂利や砕石の処理にも耐えきれる全溶接構造
  • 使用環境に合わせて技術者が強度計算を行うので採石場などの過酷な環境にも適している